Altium アカデミック

Altium Designer アカデミックユーザー向け専用サイト

info@anvil.co.jp

アンビル コンサルティング株式会社

Altium Designer の デザインエントリー機能

* Altium Designer 18 のリリースに合わせ、FPGA 開発機能のサポートが終了しました。

PCB と FPGA 開発の両方を豊富な機能でサポート

Altium Designer のデサインエントリーは、多機能な回路図エディターを中心に構成されており、PCB のためのブラフィカルな回路入力とFPGA のための HDL  及びグラフィカルな回路シンボルを使ったな回路入力をサポートしています。さらに内蔵されている アナログ/デジタル混在シミュレーターと VHDL/Verilig シミュレータによりPCB 回路 及び FPGA の HDL ソースの両方のシミュレーションを行うことができます。

はじめに回路図ありきのコンセプトを支える
Altium Designer の回路図エディタ

Altium Designer の基板設計機能は、回路図エディタを起点にして複数のツールが統合されています。そしてAltium Designer  に統合された他のボードレベルのツールは、回路図エディタからの指示とデータを受け取って始動します。例えば、プリント基板設計を始める際には、従来のツールのようにPCB側でネットリストファイルを読み込むのではなく、回路図エディタからUpdate PCBコマンドを起動して、PCBにデータを送り込みます。回路図上に、PCB設計の際に用いるデザインルールを規定することができ、Update PCBコマンドにより、規定されたデザインルールは接続情報と共に、PCBツールに送り込まれます。また、混在回路シミュレーションや伝送線路シミュレーションに必要なモデルも、回路図シンボルのプロパティとして設定されます。さらに、混在回路シミュレータやVHDLシミュレータも回路図エディタから起動し、回路図エディタから送り込まれたデータを受け取って処理を開始します。

このようにAltium Designer の基板設計機能は回路図を基に全てが始まるしくみになっており、はじめに回路図ありきのコンセプトが貫かれています。そして起点となるこの回路図エディタには、Altium Designer に含まれている他のボードレベルツールをコントロールするための豊富な機能が含まれ、さまざまな権限が与えられています。これにより、回路設計者は、設計意図やルールを詳細に回路図上に規定し、後に続くPCB設計やその他の工程を精密にコントロールすることができます。

Altium Designer のボードレベルツール構成/連携と回路図エディタ
 Altiumdesigner_ac7

Altium Designer の回路図エディタではPCB設計、FPGA設計の双方に使用することができます。わかりやすいプロジェクトナビゲーションと精密なエラーチェック機能により、ロジカルに作業を進めることができます。回路を複数のシートに分割しトップダウンまたはボトムアップのいずれの手法で回路図を作成することができます。階層の深さやシート数に制限があいませんので大規模な回路の作成が可能です。

Altium Designer の回路図エディタでは、マルチ チャンネル デザインをフルにサポートしているため、同一回路を切り返し使用する場合にも1チャンネルの回路図を作成するだけで済みます。任意に回路の更新やチャンネル数の変更が可能です。マルチチャンネルの構造は、PCBレイアウトにも反映されるため、1チャンネル分の配線を、他のチャンネルに対して繰り返し使用できます。

Altium Designer 回路図エディタの特徴的な機能

広範囲に統合されたライブラリ

回路図シンボルにPCB用のフットプリントやモデルをリンクするだけの従来のものとは異なり、Altium Designernに統合された全てのツールで使用するライブラリを、一括管理します。PCB用のフットプリントとSpiceモデルはファイル内にデータを格納し、VHDLデータやモデルはプロパティとして割り付けたものを、外部ファイルから呼び出します。

 豊富な機能と汎用性

無制限の階層及びマルチチャンネル設計のサポート等、豊富な機能を備えています。また、ボードレベルの開発だけでなく回路図/HDLによるFPGAの開発もサポートしており、用途によって回路図エディタを使い分ける必要がありません。

Altium Designer PCBエディタとの同期

回路図を変更した場合、コマンドひとつでPCB上に反映することができ、さらにPCB設計中の変更も同様に回路図に反映することができます。またクロスプロービングにより、相互に変更箇所を確認することができます。

シミュレータとの連携

Altium Designer 混在回路シミュレータとVHDLシミュレータ、および Altium Designer 伝送線路シミュレータのための、ユーザインタフェイスと データ出力機能を備えており、回路図エディタ画面から、ファイルを作成することなしに、シミュレーションを行うことができます。

外部データベースとのリンク

回路図シンボルの任意のプロパティフィールドと、外部データベースをリンクすることができます。この機能により、最新の価格情報を、部品表に反映することができます。SQLやMS-Access及び、ODBCを経由したリンクが可能です。

既存のファイルの再利用

OrCAD Capture V9 & V7 のライブラリとシートファイルの読み込みと、R14までのAutoCAD ファイルの読み書きが可能です。これらの機能により、既存の回路図や図面枠のデータを再利用することができます。

 Altium Designer 回路図エディタの製品仕様

● 最大シートサイズ:64 x 64 インチ
● 最大解像度:0.1 インチ
● プロジェクトあたりのシート枚数:無制限
● シート階層の深さ:無制限
● フォント:ウィンドウズがサポートする全てのフォント
● 出力デバイス:ウィンドウズがサポートする全ての出力デバイス
● ネットリスト出力:Protel; EDIF 2.0 for PCB; EDIF 2.0 for FPGA; CUPL PLD; MultiWire; SPICE3F5; VHDL
● シートあたりのコンポーネント数:無制限
● コンポーネントのピン数:無制限
● ライブラリのコンポーネント数:無制限
● 同時にオープンできるライブラリ数:無制限
● 電気的なオブジェクト:バス; バスエントリ; コンポーネントパート; ジャンクション;   パワーポート; ワイヤ; ネットラベル; ポート; シートシンボル; シートエントリ;プローブ
● デザインディレクティブ:no ERC; プローブ; シミュレーションスティミラス; テストベクター; PCBルール;   パラメーターセット
● グラフィカルオブジェクト:テキスト; テキストボックス; 注釈; アーク; エリプティカルアーク; エリプス; パイチャート;  ライン; 四角形; 丸型四角形; 多角形; ベジェ曲線; グラフィックイメージ; 丸型、四角、多角型の注釈
● 設定可能なコンポーネントのピン属性:Input; Output; Input/Output; Open Collector; Passive; Hi Z; Emitter; Power; VHDL Buffer; VHDL Port
● ユーザー定義が可能なコンポーネントパラメータ: ライブラリエディタ及び回路図シート共に無制限
● レポート機能:部品表; プロジェクト階層; クロスリファレンス
● インポートファイル形式:全てのProtel Schematic; AutoCAD® DXF/DWG up to 2013;  P-CAD Schematic ASCII (V15 & V16); Orcad® Capture (V7 & V9)
 ● エクスポートファイル形式:Orcad DOS schematic; Protel schematic V4; Protel ASCII;  Protel schematic template ASCII and binary
● データベースリンク: 回路図コンポーネントからWindows® OSでサポートされている  OLE準拠のデータソースプロバイダーとダイナミックにリンク; 複数のキーフィールドをサポート
 

回路図エディタにシームレスに統合されたAltium Designer の
アナログ/デジタル混在回路シミュレータ

回路図エディタにシームレスに統合されたAltium Designer の A/D 混在回路シミュレータ

Altium Designer のアナログ/デジタル混在回路シミュレータは回路図エディタと完全に一体化された形でAltium Designer に組み込まれています。このため、シミュレータ専用のドキュメントウィンドウやメニューコマンドなどのユーザインタフェイスはなく、回路図エディタのユーザインタフェースに含まれているシミュレーションコマンドにより、シミュレータをコントロールします。これに加え、波形表示機能もシームレスに統合されており、シミュレーションが終わると、その結果を示す波形が自動的に表示されます。また、シミュレーション用に特別な回路図を作成する必要はなく、基板設計用に作成されたた回路図に電圧源などのシミュレーション用部品を加えることにより、シユレーション用として使用することができます。

Altium Designer のアナログ/デジタル混在回路シミュレータは、XSpice 3f5互換のシミュレーションエンジン用いて、アナログとデジタル混在回路のシミュレーション行います。デジタルシミュレーションモデルは、高水準言語 Digital SimCode によって拡張されており、通常のイベントドリブン・モデルに加えディレイや入出力負荷、電源条件などのパラメータを取り扱うことができます。また統合ライブラリに16,000以上のミュレーション部品用のパラメータを持つ部品が含まれていますので、ライブラリ作成の手間を省くことができます。

Altium Designer のアナログ/デジタル混在回路シミュレータでは、オペレーティングポイント、トランジェント、フーリエ、AC小信号、DCスィープ、ノイズ解析に加え、温度スィープ、モンテカルロ解析等の拡張された解析モードを備えています。

 Altium Designer 混在回路シミュレータの解析モードとパラメータの設定
 Altiumdesigner_ac8

Altium Designer 混在回路シミュレータの特徴

● 回路図エディタとのシームレスな統合
● フレキシブルなスケーリングと数値の抽出が可能なシームレスに統合された波形表示機能
● 16,000個以上の XSPICE 3f5 互換のシミュレーション可能なライブラリコンポーネント
● AC 小信号、トランジェント、 ノイズ、 DC トランスファーに加え、  スウィープ、モンテカルロ等の部品誤差や温度係数を考慮した、豊富な解析モード

 Altium Designer 混在回路シミュレータの製品仕様

● 解析モード: オペレーティングポイント、 トランジェント、フーリエ、 AC 小信号、DC スウィープ (2 変数)、  ノイズ、 トランスファーファンクション、 温度スウィープ (2 変数)、 パラメータスウィープ (2変数)、 モンテカルロ
● アナログモデル: SPICE 3f5 互換
● デジタルモデル:Digital SimCode (XSPICE 互換)
● AC スィープタイプ: Linear、 Decade、 Octave
● モンテカルロディストリビューション: Uniform、 Gaussian、 Worst Case